アスパラガスの会:成人アスペルガー症候群者・高機能自閉症者のための自助会@南大阪

2020年度テーマ一覧

アスパラガスの会では各回テーマを決めて話をしていきます。2020年度(2月~11月)のテーマは下記の通りです。


通年テーマ:それぞれのサバイバル、それぞれの危機

2月(第106回)
健康管理について(リラックス、息抜き、気分転換、体力、食生活などなど、健康管理に関連する話題について)
4月(第105回)(新型コロナ感染症対策のため休会
気持ちをため過ぎない暮らし方
5月(新型コロナ感染症対策のため休会
省きどころとスルーのしかた
6月 新型コロナ感染症対策のため休会
発達障害者のための災害対応。防災・減災にむけて。
7月(第106回 7月27日 土曜日)
こだわり自慢-私を支えたあのコダワリ-
8月(第107回 8月22日 土曜日)
そりが合わない人との付き合い方 わき起こる怒りとどうつきあう?
9月(第108回 9月26日 土曜日)
発達さんによる発達さんのための周りの人分析
10月(第109回 10月24日 土曜日)
周りから見える自分って?言葉の面から考えてみる。
11月(第110回 11月28日(土曜日)
役所にいいたい、相談したい。

アスパラガスの会は会員制ではなく各回ごとに参加登録いただくかたちで運営しておりますので、興味のあるテーマの回だけの参加が可能です。

各回のテーマは年はじめの回で意見を持ち寄って決定しています。

 

投稿者:狸穴猫


2019年度テーマ一覧ホーム2023年度各回のテーマ 




▲このページのトップに戻る
▲各回のテーマへ戻る